★ 特別養護老人ホーム 緑風園 訪問
毎月第2・第4土曜日を中心に,9時〜11時頃の時間帯で訪問しています。仕事 内容は,居室の掃除,おむつ・洗濯物たたみ,窓拭き等です。インターアクト部員 以外の人も参加できます。
★ 花まつり・報恩講準備
大谷高校ならではの宗教行事「花まつり」・「報恩講」の準備・後始末を,宗教 科の先生の指示の下で行います。体育館ステージの御本尊セッティングの方法は,先 輩部員から後輩部員へと継承しています。
★第2510地区IA各種行事への参加
第2510地区には,以下の高校のインターアクト・クラブが所属しています。 室蘭大谷高等学校,札幌商業高等学校,函館ラ・サール高等学校,希望学園札幌 第一高等学校,駒沢大学付属岩見沢高等学校,北海高等学校,札幌龍谷学園 高等学校,静内高等学校,登別大谷高等学校
以下のインターアクト・クラブ部員同志で交流・親睦を深め,ボランティア活動 の情報交換をする事は,大変重要な事です。通年行われる行事は,年次大会,研修旅行,一日研修会です。
★収集物ボランティア
収集するだけで,みんなのため,世界のためになるボランティアがあります。以下 のようなものを収集しています。 牛乳紙パック:業者に回収して貰い,トイレットペーパー等に再生されます。 使用済テレホンカード:コレクター販売資金が献血運動等に活用されます。 ベルマーク:表示点数に応じて預金になり,学校設備品を買えます。 古切手:コレクター販売資金が海外医療派遣の資金に活用されます。 ★その他 登別市内外の社会福祉関連行事のお手伝いをしています。詳細は,「活動報告」のページをご覧ください。